プロジェクトサンタの想い


楽しく、優しく、わかりやすく。

NPO法人プロジェクトサンタは、Osaka Great Santa Run(大阪グレートサンタラン)のチャリティチームから生まれました。

クリスマスだけでなく一年を通じてサンタクロースが活動していく機会を増やしたい、そしてその活動は 大阪グレートサンタランでも大事にしてきたように、楽しく優しく、そしてわかりやすいものにしたい、と考えています。

日本人にとってチャリティは少しハードルが高かったり、お堅いイメージがある人も多いようです。
しかし実はそんなに難しいことではなく、頑張っている人を応援する気持ちを表現することだと思っています。

チャリティや寄付は何かを我慢して行うことだけではなく、時にワクワクドキドキ楽しみながら、気軽に行えることであってほしい。

頑張っている人達に、ほっこりしたり、優しい気持ちをわかりやすく届けたい。

これらは長く継続していく為の大事な要素だと思っています。
どんなに良い活動でも、楽しく、そしてわかりやすくなければ、継続は難しい。
プロジェクトサンタの活動だったら、楽しそうだから参加したい、私にも何かできそう、そう思ってもらえる活動を沢山作り、優しい気持ちを、ワクワクとドキドキと一緒に届ける。

優しく、ワクワクドキドキを届けてくれる存在といえばサンタクロース。

NPO法人プロジェクトサンタでは、サンタさんを増やす活動を行っていきます。

サンタイズム

プロジェクトサンタの考える『サンタイズム』

サンタ活動を始めた時からずっと変わらないサンタイズムは、誰かの為にと思わないこと、そして思いっきり楽しむこと

というのも、優しくある、というのは実はとても難しい。

「誰かの為に」は一見優しそうだし、「誰かの為に」頑張れる、というのは凄いこと。
でもたまに「(私が相手の)良かれを(勝手に)思って」という事態も起こり本当に相手が喜んでいるかはわからない

例えば、サンタさんがプレゼントを届けることは、誰もが喜ぶだろうと思うかもしれない。
でも、人にはそれぞれ色々な事情や環境があって、プレゼントが届くことで悲しいことを思い出す人だっているかもれしれない。
人の受け取り方は本当にそれぞれ、相手を100%理解はできないから、寄り添いたいと思っても難しいことは多々ある。
そういう「想定外」のことがあるかもしれないということを、常に心のすみっこに留めておかないといけない。

でも、そんなことを考え始めたら何もできないのでは? そう思う人も多いと思う。

じゃあどうしたらいいのかというと、答えは簡単で、まずは誰かの為に、と思い過ぎないこと
「自分が楽しいからやっている」「これは自己満足かもしれない」と、自分の行動に責任をもつこと。

自分が楽しい!と思って行ったことが、結果的に相手が喜ぶことだったら、それは本当にラッキーで素敵なこと。
自分も楽しいし、相手も嬉しい。そこには優しい連鎖が始まるはず。

喜んでもらえなかったとしても、自己満足だもんね、しょうがないね、で終わること。
間違っても「◯◯の為に良かれと思ったのに」なんて言っちゃいけない。
私の良かれと相手の嬉しいが違うことはままあることだから。

そして何より一人一人が思いっきり楽しむこと
楽しくないと続かない。誰かの為に頑張れることは凄いけど、無理して我慢して続けていると、いつか疲れてしまう。
相手もしんどい想いをしてまで頑張ってもらうのは…と遠慮して、申し訳なく思ってしまうこともあるかもしれない。そんなに頑張ってくれなくて良いよ、と。
ましてや「大変だけど、あなたの為に頑張っているのに!」なんて言われた日には、相手もびっくりしてしまう。

自分たちがワクワクドキドキ、楽しいと思えることをやろう!
それで誰かが喜んでくれる優しい仕組みが増えたら最高!

これがプロジェクトサンタの考えるサンタイズム。

応援してくださった方々


  • JAMMINさま



    チャリティ専門ファッションブランドのJAMMINさまとは2021年10月4日からの1週間、期間限定コラボとしてオリジナルデザインのTシャツやエプロン、バッグなどを販売していただきました。

    プロジェクトサンタの想いをしっかりとヒアリングして作っていただいたデザインはとても可愛く、多くの方に手にとっていただき、売り上げの一部をガチャガチャプロジェクトに寄付いただきました!

    また、団体の紹介記事も、これまでの成り立ちや想いをとてもわかりやすく紹介してくださったので、是非リンクよりご覧ください!


助成・受賞履歴


  • 公益財団法人小林製薬青い鳥財団さま



    第5回(2021年度)の支援活動部門として「病院で治療を頑張る子ども達ができるガチャガチャ設置運営の為のチャリティイベント」に助成いただきました。
    こちらの助成で第1回しゃぼんフェスforガチャリティを実施しました。

組織概要


組織名称 NPO法人プロジェクトサンタ
設立 2017年11月28日
役員 理事長 :矢野 舞(藤田 舞)
副理事長:加藤 裕子
理事  :伊藤 みゆき
理事  :角田 美穂
理事  :藤江 優子
監事  :野上 卓志
名誉顧問:池上 俊雄
所在地 〒663-8177 兵庫県西宮市甲子園七番町22−11
お問い合わせ先 お問い合わせページよりご連絡ください
チャリティ先病院 【大阪】大阪府立急性期総合医療センター
【大阪】大阪市立大学医学部附属病院小児科
【大阪】関西医科大学附属病院小児科
【兵庫】神戸大学医学部附属病院 小児医療センター
【京都】京都府立医科大学医学部附属病院小児科
全国の病院に増やせるよう鋭意活動中!
2021年度 事業報告書 ・ 活動計算書 ・ 貸借対照表
2020年度 事業報告書 ・ 活動計算書 ・ 貸借対照表
2019年度 事業報告書 ・ 活動計算書 ・ 貸借対照表
2018年度 事業報告書 ・ 活動計算書 ・ 貸借対照表
2017年度 事業報告書 ・ 活動計算書 ・ 貸借対照表