プロジェクトサンタ

コラボ企画Collaborative Projects

応援方法を一緒に考えます

企業・団体さんに出来ることはそれぞれです。
こんなものがあるんだけど何かできないかな?こんなことがしたいんだけどできないかな?というご相談、大歓迎です!
受け入れ側の体制や我々の状況でも変わるので、どんなことができるかはその都度変わるかもしれませんが、お気軽にお問い合わせください。
企画を考えるのは楽しいですし、一緒にワクワク、嬉しい気持ちをお届けできたらなと思っています!
単発で終わるもの、継続的な取り組み、色々ありますが、これまでには以下のような取り組みを行っています。

ありがとうブックさま「寄付する古本屋」

サンタさん支店として我々をとても力強く応援してくださっているのがこちらの「寄付する古本屋」さん。 読まなくなった本の回収でもご協力いただいているありがとうブックさまが無人の絵本販売所として運営されており、絵本の売り上げの一部が我々プロジェクトサンタに寄付されます。
絵本の支払い方法もガチャガチャで!というユニークな仕組みになっています。
埼玉県になりますが、お近くまで行かれた際には是非お立ち寄りください。
住所 :埼玉県朝霞市西弁財1-14-17

寄付する古本屋

JAMMINさま

2021年10月
チャリティ専門ファッションブランドのJAMMINさまには2021年10月4日からの1週間、期間限定コラボとしてオリジナルデザインのTシャツやエプロン、バッグなどを販売していただきました。
プロジェクトサンタの想いをしっかりとヒアリングして作っていただいたデザインはとても可愛く、多くの方に手にとっていただき、売り上げの一部をガチャガチャプロジェクトに寄付いただきました!
また、団体の紹介記事も、これまでの成り立ちや想いをとてもわかりやすく紹介してくださったので、是非こちらよりご覧ください!

JAMMIN
オリジナルデザインで作っていただいたイラストのなかには、サンタ帽やガチャマシーンもこっそり隠れています!

Louis Vuitton Japanさま

2023年3月
Louis Vuitton Japanさまより店舗のディスプレイで使用したLEGOブロックを寄贈いただき、大阪大学医学部附属病院小児医療センター、大阪母子医療センター、兵庫県立子ども病院、京都大学医学部附属病院など関西圏を中心とした11の病院さんにお声がけをして、プレイルームなどで子ども達に遊んでもらえるようにお送りしました。

ルイヴィトンのレゴブロック
小児病棟ではレゴブロックは大人気のため、とても喜ばれ、Louis Vuitton様ではレゴブロックが再利用され、環境に良い取り組みとなったことをとても喜んでいただきました。

株式会社阿部養庵堂薬品さま

2023年5月
ありがとうブックさまご紹介で、株式会社阿部養庵堂薬品さまよりパッケージリニューアルに伴う美容液の寄贈がありました。
こちらは病気と闘う子ども達に付き添うお母さんへの母の日サプライズプレゼントとして、ボランティアさん協力のもとラッピングを行い、大阪母子医療センター、兵庫県立こども病院、ドナルド・マクドナルドハウス神戸など、長期療養をする子ども達の多い7つの病院・施設にお送りしました。

阿部養庵堂薬品
化粧品とか使い道ありますかね…?という相談から始まりましたが、タイミング的にも母の日が近く、子ども達がお手紙を添えて渡した病院さんなどもあるようで、子ども達、そしてお母さんにもとても喜ばれました。

小林製薬株式会社さま

2023年10月〜12月
小林製薬株式会社さまには3ヶ月間にわたり、有志メンバー2チームによるプロボノを実施いただきました。我々の団体の課題を客観的に分析いただき、今まで後回しや見落としていた団体としての基盤強化に尽力いただきました。
我々にとって初のプロボノでしたが、団体の裏側の部分を支える活動に一定期間寄り添って併走いただき、とても刺激と学びがある時間でした。

小林製薬プロボノ
3ヶ月間、定期的に決まったメンバーとリアルに顔を合わせて、団体の課題を一緒に考える時間をいただけると、それぞれの得意分野や人脈、バックグラウンドの違いを知る機会も増え、色々な方と繋がる頼もしさや楽しさを感じる時間でした。
プロボノ終了後も、何か進展や相談したいことあった際には、ちょっと連絡してみよう!と思える関係性が作れたことも大きな喜びです。

明治安田オフィスパートナーズ株式会社さま

2024年12月
ありがとうブックさんを通じての応援がきっかけで繋がり、更に一歩進んだ応援ができたら、とお声がけいただきました。
そこでクリスマスにあわせて売上の一部が応援になるチャリティクッキー&紅茶のセットを社内で予約販売してみよう!と企画から一緒に考えさせていただいたところ、想像以上の方々に購入いただき、文字通り嬉しい悲鳴があがりました。

明治安田オフィスパートナーズ
初年度だし、100セットぐらい売れたらいいですね…とスタートしたのですが、あれよあれよという間に広がり、日々予約数が増え、結果的には500セット以上の予約がありました。びっくりすると同時に、皆さんの気持ちが嬉しかったです。ラッピング作業と同時にガチャガチャの景品の仕分け作業などにもご協力いただき、活動をより身近に感じてもらえたのではと思います。