プロジェクトサンタ

チャリティ米Charity Rice

活動のきっかけ

本当に必要とするもので

NPO法人プロジェクトサンタでは、無理や我慢のない方法で活動を応援してほしい、という思いが強くあります。むしろチャリティをしていることに気づかないうちに、チャリティができていた!ぐらいの仕組みがあれば、より多くの人が参加してもらい、負担なく優しい世界になるのでは…と思っています。

そのためには、ただ寄付するよりも何かを購入する方がいいかな…?購入するにしても「チャリティになるから」買うのではなく本当に必要とするものを購入することで応援できる仕組みがあれば、と考えていました。

そんな折に、お米を取り扱っていて、皆さんにもっとお米を食べてほしい、農家さんを応援をしたい、と考えていらっしゃる株式会社H&Eさんをご紹介いただき、チャリティ活動に賛同いただいたことから、お米なら日本人みんなが食べるし良いのではないか?!とチャリティ米を提案し、この企画が始まりました。

購入ページはこちらから

チャリティ米

お米について

伊勢神宮奉納銘柄米「結びの神」

お米を販売しよう!と考えた時に、やはり美味しく食べてほしい。チャリティだから、ではなく、普通にまた買いたい!となってもらいたいと考えたところ、株式会社H&Eさんからおすすめされたのが、三重県伊賀産で、伊勢神宮奉納銘柄にも選ばれている「結びの神」でした。

「結びの神」は三重県農業研究所で12年の歳月をかけて誕生した「三重23号」というお米のうち、こだわりの農法で「みえの安心食材認証」を取得し、品質基準「農産物県債1等米格付」「玄米タンパク含有量6.8%以下」に合格したお米です。
農薬54%削減、有機肥料54%使用の特別栽培米です。

米粒が大きくしっかりしているため、ふっくら美味しい炊き上がり。もちもち感がありながらべたつきが少なく、冷めてもおいしく、おむすびやお寿司、丼物、カレーライスなどに最適とのこと。
安全で、美味しいのはもちろん、神様も食べている?!お米、というのが、なんだかワクワクしました。

協力者:株式会社H&Eさん

「安心・安全で美味しい」お米を通じ、食べてくださる方々に満足を提供し、その満足が病気と闘う子ども達やその家族への応援に繋がる仕組みを構築できると確信し、弊社はこの活動をお手伝いすることにしました。さらにお米をしっかり食べることで

※健康な身体づくりの基盤となる
※減農薬・減化学肥料のお米でもあるため、身体にやさしく、地球環境への配慮も可能
※消費が増えることで生産者の収入を安定させ、地域農業の活性化につながる

お米を通じたチャリティ活動は、個人の健康から地域社会、さらには地球環境まで幅広い面で良い影響を与えると信じています。

生産者:ツーライフ農園さん

化学肥料や農薬に頼らなくてもお米は作れます。
手間は多くかかりますし、あまり大量には生産できないのですが、その方が安全で美味しいお米ができるんです。
さらに美味しいお米作りを目指して少しずつ改良を加えながらお米を作っています。

ツーライフ農園チャリティ米
プロジェクトサンタのメンバーも実際に三重県の伊賀にある田んぼを見せていただきに伺いました。
お米づくりの現場の大変さを伺うと、日本の美味しいお米がこの先も食べていけるよう、我々も微力ながら応援したいな!と思いました。
病気と闘う子ども達とその家族、そして日本の農家さん、みんなが笑顔になれる仕組みになるよう頑張ります!

購入方法

チャリティ米は公式ショップ「サンタさんのプレゼント工房」で販売しています。
精米率も選べるので、お好みに合わせて是非色々試してみてください!

分づき米・チャリティ米

販売価格

販売価格にはチャリティ代を含みます。
お米の価格は毎年秋に変動します。 以下の価格は〜2025年7月までの価格になりますのでご了承ください。

  • 2キロ / 2,100円
  • 5キロ / 4,400円
  • 10キロ / 7,750円

  • ※内容量はお米の精米率に関わらず一律です。
    ※2kgは真空パックにしてレターパックで送付します。
    ※金額には送料を含みます。
    (ただし北海道と沖縄、離島については、5kg・10kgは追加料金がかかります)

    チャリティ米

    購入ページはこちらから